Ease Drive 安全で快適な
カーライフを目指して

行きと帰りではコースが違って当然

出社(登校)時は自宅から職場(学校)、退社(下校)時は職場(学校)から自宅へと目的地が逆になるだけで他変わりありません。では同じ道のりでいいでしょう?いや、行きと帰りではコースが違って当然です。

コースを変える理由

行きと帰りとでは時間的猶予が違う

多くの人は朝は何時までに目的地に着かないといけないという制限があるはずです。だからといって朝十分な余裕を持って出発するのは厳しいと思います。

逆に夜は何時までに帰らないといけないという制限は、事前に予定が入っていない限りかなり余裕があると思います。

行きは少しがんばって、帰りは楽にすませたい

毎日通う道のりなので、行きは多少がんばって上り坂に挑み到着までの時間を短縮したいところですが、帰りは5分や10分余計にかかっても翌日に疲労を残さない、より安全なコース取りをしたいところです。

ご注意:当サイトは和泉自動車教習所の卒業生による安全運転支援サイトです。 和泉自動車教習所での教習に関するページが含まれますが教習所側は一切関与していません。 教習所で習った知識・技術をベースに当方で解釈した内容となっておりますのでご注意願います。 尚、和泉自動車講習所に関する情報は断りがない限り2007年10月から翌年2月までの情報です。