Ease Drive 安全で快適な
カーライフを目指して

タント値引交渉(20/22) 値引き0の営業マン訪問

先日、東京ダイハツでタントGを契約してきました。その翌日、今まで乗っていたミラでお世話になっている神奈川ダイハツの営業マンが自宅を訪問したらしく、チラシと挨拶状が投函されてました。

この営業マンはいつも担当してくださってた方で親切なのですが、「タントが気になっているが、ミラを下取りに出したとしていくら位で乗れるもの?」の問いにも「値引きできません」の一点張り。しかも即答。

その後、東京ダイハツで見積もってもらった値引き額を伝えても「できません。限界です。」のひとこと。なめられてるのか、まだ1年目の新人だからかマニュアル通りといった感じです。その際に、「9万も開きがあるとそこで買うのは無理なので、お世話になってきてるし、せめてもう少し考えて下さい。」と伝えていました。

何かいい話しをもってきてくれたのかと期待(東京ダイハツで契約済みですが)しましたが、挨拶状には「その後お車の検討はいかがでしょうか?神奈川ダイハツでもキャンペーン始めました。」という内容。キャンペーンもナビが割安になる程度のもので、上司と相談していい話しをもってきたわけではありませんでした。

挨拶状を見た時は挽回策をもって訪問してきたのかと思いタイミングが遅くて残念と思ったのですが、単なるキャンペーンの告知でさらに残念でした。

← 前ページ「さようならミラ」へ | 目次(12〜22)へ | 次ページ「さようならミラ」へ →

ご注意:当サイトは和泉自動車教習所の卒業生による安全運転支援サイトです。 和泉自動車教習所での教習に関するページが含まれますが教習所側は一切関与していません。 教習所で習った知識・技術をベースに当方で解釈した内容となっておりますのでご注意願います。 尚、和泉自動車講習所に関する情報は断りがない限り2007年10月から翌年2月までの情報です。