Ease Drive | 安全で快適な カーライフを目指して |
---|
教習を始めるには、まずは通いたい自動車教習所を選び入校の手続きを行います。自動車教習所の受付へ足を運び入校の手続きを行ってきました。
教習に選んだ和泉自動車教習所は、東京都狛江市の 公認自動車教習所 です。自宅からの通いやすさと教習料金、知人の口コミ「のんびりした感じのいい教習所だったよ」が決めてでした。
遅れながら仕事の夏休みが取れたので入校手続きをしてきました。入校手続き自体は毎日受け付けてるということでしたが、その後、火曜か土曜にやってる「入校式」を受けないと学科教習も実技教習も始められないということで月曜日を選びました。システムは教習所によってまちまちだと思うので、スムーズなスタートが切れる様に教習所のホームページ等で確認しておくとよさそうです。
この日は入校手続きだけでしたが、第一印象としてはやけに淡々と話が進むなと思いました。社会人になってから係わる人々というのはサービスを提供してくれる人達で腰が低い人ばかりだからそう感じたのかもしれません。なんせ「学校」に分類されるところに通うのは数年ぶりですから・・。
教習料金も支払い無事入校手続き完了。明日の入校式から早速教習スタートです。